こたまま

寝顔にごめんね卒業 笑顔ママを叶える講座

こたまま

■プロフィール

元保育士で200名以上の親子と関わってきました。
離婚を経験し、再婚後に子どもが生まれるも現実は虐待寸前の子育て…。
保育士なのに全くうまくいかず「こんなママでごめん」「もう頑張れない」と
人生を投げ出したくなる毎日でした。

ある日、子どもたちの泣き声があまりに激しく、
役所の職員が訪ねてきたんです。
「このままじゃダメだ。」と、ようやく気づきました。

私がイライラするのは、夫や子どもが原因ではなく、
余裕のなさや感情の扱い方を知らなかっただけ。
そこから本音と感情に向き合い、考え方を変えることで、
家族との関係も大きく変わりました。

今は「もう怒りたくない」と悩むママに向けて、当時の経験と学びを生かし、笑顔で子育てができる講座を開催しています。

■講座概要

大好きな我が子なのに、怒ってばかり…。
「怒鳴りたくなかったのに」と寝顔に謝る日々…。

そんなママのための【笑顔ママを叶える講座】は、
心理学・脳科学・保育士としての知識をベースにした完全マンツーマンサポート講座です。

◎ 自分を責めず感情を整理できる
◎ 子どもへのイライラが減る
◎ 夫婦関係や子育てにゆとりが生まれる

講義・実践ワーク・コーチングを通じて、
怒りの根本原因を整え、自己肯定感を育てます。
さらに、200組以上の親子支援経験から、あなただけの“子育ての取扱説明書”を作り、
日常で実践できる声かけや対応をサポート。

「もう一人で悩まなくて大丈夫」
あなたが笑顔で子どもと向き合える未来を一緒に叶えていきます。

■口コミ

3歳女の子、1歳男の子ママ

下の子の妊娠中から続くイライラで、上の子に強く当たってしまう日々。どうにかしたくて受講しました。

講座を通して感情の整理や伝え方を学び子どもに怒る頻度が減り、上の子にも平等に接することができるように。
さらに、以前は苦痛に感じていた親子の時間が、今では「子どもって本当に可愛い」と思える時間に変わりました。

こた

■メッセージ

どうして怒っちゃうの…?

幸せな家庭を築きたかったのに。
いつの間にか毎日イライラして怒鳴ってばっかり。

怒鳴ったあとに後悔して、
後悔してもまた怒って…
気づけば「私、ママ向いてないのかな…」って自分を責めてばかり。

私もそうでした。
離婚を経験し、再婚して出産しても、
夫や子どもがイライラの原因だと思ってたんです。
でも本当は、余裕のなさや我慢の限界、
気持ちの伝え方・受け取り方がうまくできなかっただけ。

毎日が苦しくて
子どもの泣き声すら怖くなるほど追い詰められ虐待寸前の子育てをしてました。

だからこそ
同じように辛くて苦しんでるママに
「もう一人で抱え込まなくて大丈夫」って伝えたい。

ほんとは笑顔で過ごしたいだけ。
でも、それができなくて辛いんですよね。

だからいま
イライラの奥にある気持ちに気づき、
あなたが笑顔で子どもと向き合えるお手伝いがしたい。と思っています😌

ママが変われば、子どもも、夫婦関係も、
未来もちゃんと変わります。
その一歩を、私と一緒に踏み出しませんか?

■発信

■タグ

育児ストレス 子どもの発達 コーチング 産後 ワンオペ 発達障害 グレーゾーン 子どもの感情 教育 モンテッソーリ カウンセラー

■ギャラリー

image2 image3 image4